持病やお薬の問診って歯医者さんで必要?|藤沢の歯医者|井上歯科医院

※患者様へ、必ずお読みください(ATTENTION)

【患者様へお願い】当院では感染予防の為、マスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします

インプラント・入れ歯・精密根管治療 / 5年保証

抜かない治療にこだわります

神奈川県藤沢市藤沢1044-36 Primavera3階

藤沢駅からのご来院方法(道順)はこちら

新規患者さまの
受付一時停止のお知らせ

お電話はこちらから >>

【電話受付時間】月・火・水・金
10:00~13:00/14:30~18:00

持病やお薬の問診って歯医者さんで必要?

投稿日:2025年3月10日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、受付の山本です!

3月にまさかの2回も雪が降ってびっくりしましたね(; ・`д・´)

体調は崩されていませんでしょうか?

気温差もまだありますので風邪などひかれませんようご自愛ください☺

さて、タイトルのお話ですが

どこの病院へ行っても聞かれる持病やお薬、歯医者さんで確認は必要なんでしょうか❓

 何か❔イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

  A.必要です        

知らないまま治療を進めてしまうと、生命の危険が生じたり、治療後の痛みや腫れが続いたり、治りが悪くなったりと、患者さんが苦しい思いをされることがあります💦

とくに抜歯やインプラントなどの外科的な治療を受けられる際に情報が必要になってきます❕

そのため、新規の患者さまは受診時にお薬手帳を。

新しくお薬を服用するようになった方は先生や受付にお伝え下さい☺

薬局の薬とおくすり手帳:イラスト無料

全国で羅漢されている、治療を受けられている患者さんが多い、次のお薬についてお伝えしますね。

①高血圧症のそのお薬

②血栓症と血液サラサラのお薬

③骨粗しょう症とそのお薬

④糖尿病とそのお薬

⑤自己免疫疾患などの方が服用するステロイド剤

次回から1つ1つお話していきます❣

トップへ戻る