院長ブログの記事一覧 チームワークが強いです 投稿日:2021年8月12日 カテゴリ:院長ブログ みなさん こんばんは 今日は、スタッフの普段をご紹介したくて投稿しました 当院のスタッフは、 院長 井上(私)念のため歯科医師です 歯科医師 荻原(男性) 歯科医師 白井(女性) 歯科衛生士 菅藤(女性) 歯科助手 草津 […] 続きを読む 新しいスタッフ菅藤(かんとう)さんのご紹介をします 投稿日:2021年6月23日 カテゴリ:スタッフブログ お知らせ 院長ブログ みなさん おはようございます 久しぶりの更新となりました 3月より研修期間を経て歯科衛生士の菅藤(かんとう)さんが 本採用となりました!(パチパチ) ベテラン衛生士さんで井上歯科医院で一緒に働くことになりました この3カ […] 続きを読む 何事も練習が大切ですね! 投稿日:2021年4月19日 カテゴリ:お知らせ 院長ブログ みなさん こんにちは! 今日は、新人衛生士 菅藤(かんとう)さんを紹介します お気づきの方もいらっしゃると思いますが星野さん育休中のため 新人衛生士 菅藤さんが働くことになりました といっても菅藤さんは、歯科衛生士の職歴 […] 続きを読む 小さなお話 投稿日:2021年4月2日 カテゴリ:院長ブログ みなさん こんにちは! 井上でございます やっと春が来た! みなさんの周りでも桜が咲いてきたころではないでしょうか? さて、本日の題「小さなお話」ですが 井上歯科医院では、顕微鏡を使用した精密治療をしておりますが ここで […] 続きを読む 臨時休診日のご案内 投稿日:2021年3月26日 カテゴリ:お知らせ 院長ブログ 3月31日(水) 臨時休診とさせていただきます まことに申し訳ございませんが よろしくお願いいたします 井上歯科医院 スタッフ一同 続きを読む 歯の神経を残すことの大切さ 投稿日:2021年2月12日 カテゴリ:院長ブログ 皆さん こんばんは 井上歯科医院 院長の井上でございます 本日は、なぜ?神経を残した方が良いのかを 熱くお話ししたいと思います。 歯の神経は、なぜあるのでしょう? 理由のひとつに危険を回避するためのセンサーだと考えてます […] 続きを読む 歯周病検査について 投稿日:2021年1月26日 カテゴリ:院長ブログ 明けましておめでとうございます と! 早いもので1月もあっという間に終わちゃいます 今回は、歯周病検査についてお話しします 歯周病とは何ぞや? 歯周病(歯槽膿漏)ってどんな病気? 歯周病は、細菌の感染によって引き起こされ […] 続きを読む 歯周病と全身疾患について 投稿日:2020年12月11日 カテゴリ:院長ブログ みなさん こんばんは! 井上でございます 前回の続きでございます まだの方は、お時間あれば読んでください では 歯周病と全身疾患についてお話します 歯周病と全身疾患との関係性がメディアなどで取り上げられることが 多くなっ […] 続きを読む 歯周病は、どんな病気?全身への影響は? 投稿日:2020年12月2日 カテゴリ:院長ブログ みなさん こんばんは! こんにちは! 院長 井上です 今日は、みなさん興味のある 歯周病についてお話します まず、どんな病気なのか? 日本人に多い病気、それが歯周病かもしれないですね 厚生労働省「歯科疾患実態調査」に […] 続きを読む 久しぶりの投稿です 定期勉強会を行いました 投稿日:2020年8月28日 カテゴリ:院長の勉強会報告 院長ブログ 皆さん こんばんは 井上歯科医院 院長 井上でございます 久しぶり過ぎでございました お元気したか? 井上は、いつもながら元気でございます さて、本日は先日、行いました 「定期勉強会」ついてご報告いたします 今回は、症例 […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >